WEKO3
アイテム
PAにおけるFOHとFBの関係
https://shobi-u.repo.nii.ac.jp/records/791
https://shobi-u.repo.nii.ac.jp/records/79170c257de-7730-4e70-ad46-13c8455c747c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
geijutsukiyou35_04YAMADERA (8.7 MB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | PAにおけるFOHとFBの関係 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Relationship between FOH and FB in PA | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ライブコンサート | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FOH | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FB | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | LiveConcert | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FOH | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FB | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12312312 | |||||
著者 |
山寺, 紀康
× 山寺, 紀康 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 尚美学園大学芸術情報学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Shobi University | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
言語 | ja | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Notes | |||||
言語 | en | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ライブコンサートや、催し物における⾳響に関しては、PA(パブリックアドレス)というものが必須になる。それがたとえアナウンスマイク1本だとしても、マイクがあり、スピーカーがあることで、PAシステムが組まれている。それがSR(サウンドリインフォースメント)という分野に発展し、マイクや、ミキサー、スピーカーを吟味して、より良いサウンドを⽬指し、数々の研究がなされてきた経緯がある。それは⾳場(その⾳を響かせる場所)や、PA機材、そのシステムの構築の仕⽅によって⼤きく変わるものである。しかし、それだけだろうか。そこに機材を扱う技術、⾳場に対する対策をどのように施すかによって⼤きく変わるということを筆者⾃⾝の何千本にも及ぶコンサートのオペレート経験から体感している。特に重要となるのが、FOH(フロントオブハウス)=客席の⾳のコントロールと、FB(フォールドバック)=演奏者に向けた⾳のコントロールの組み合わせによって劇的に変わることを体験してきた。筆者の経験からということを述べたが、過去40数年の間に数々のPA事例を経験し、成功したこと、失敗したことが⼭のように蓄積されている。その度ごとに、反省と研究を繰り返してきた成果ともいえる答えを⾃分なりに導き出した。経験と勘によるところもあると思うが、データも含めて検証していきたいと思う。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | For live concerts and acoustics at events, a PA (public address) is essential. Even if it's just a single announcement microphone, a PA system is built with a microphone and a speaker. This has evolved into the field of SR (Sound Reinforcement), where many studies have been conducted with the aim of achieving better sound by scrutinizing microphones, mixers, and speakers. It changes greatly depending on the sound field (the place where the sound resonates), PA equipment, and how the system is constructed. But is that all? From my own experience of operating thousands of concerts, I have experienced that the technique of handling the equipment and the measures taken to deal with the sound field can make a big difference. What is particularly important is the combination of FOH (front of house) = sound control in the audience seats and FB (foldback) = sound control for the performers. I mentioned that it was based on my own experience, but over the past 40-odd years, I have experienced many PA cases, and I have accumulated a mountain of successes and failures. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 尚美学園大学芸術情報研究 en : Journal of Informatics for Arts, Shobi University 巻 35, p. 39-64, 発行日 2022-12-18 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 尚美学園大学芸術情報学部・大学院芸術情報研究科 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-5370 |