WEKO3
アイテム
子どもの叱り方について
https://shobi-u.repo.nii.ac.jp/records/223
https://shobi-u.repo.nii.ac.jp/records/22380397f7b-c665-48af-83ab-f5dd8ea4b653
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00004916659.pdf (41.9 kB)
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもの叱り方について | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A report on the way of scolding children | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 叱り方 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子ども | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大学生 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習理論 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カウンセリング理論 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | way of scolding | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | children | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | students | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | learning theory | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | client-centered therapy | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11624171 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | コドモ ノ シカリカタ ニ ツイテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
川島, 眞
× 川島, 眞 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Shobi University | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
言語 | ja | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
言語 | en | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 青少年による犯罪や問題行動の質的変化に応じて、昨今、大人が子どもの行為を大目にみがちな傾向を反省し、子どもを叱ることの必要性を再認識する声が強くなっている。そこで、今後必要になるであろう効果的な子どもの叱り方を探るために、学生を対象とした調査を行った。170 名の大学生(短大生を含む)に中学生時の親からの叱られ体験のなかで、もっとも嫌な叱られ方を自由回答させるという方法をとった。その結果、嫌な叱られ方は「くどい叱り方」、「他者と比較して叱る」、「一方的否定」、「感情的・親都合優先の叱り方」、「遠まわしな叱り方」、「命令的な叱り方」、「子ども軽視」の7つのカテゴリーに分類された。本稿ではこれらの結果をもとに効果的な叱り方の試案を提示し、それらについて学習理論とカウンセリング理論の視点から、有効性の検討を行った。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In this study, in order to explore how to scold the children effectively, research for students was conducted. 170 university students (junior college students were included) scolded from their parentsat the time of a junior high school student were asked to carry out the free reply of the most disagreeable way of being scolded in their experiences. As a result, seven categories of the disagreeable way of being scolded were found. These categories were as follows: "the tedious way of scolding", "the scolding as compared with the others", "one-sided denial", "the way of scolding emotionally and parent sided", "the indirect way of scolding", "the injunctive way of scolding", and "disregarding children."The effective tentative plan of a way to scold was shown based on these results, and this paper examined validity from the viewpoint of learning theory and counseling theory about them. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 尚美学園大学芸術情報学部紀要 en : Bulletin of the Faculty of Informatics for Arts, Shobi University 巻 3, p. 119-128, 発行日 2004-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 8 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004916659 | |||||
出版社 | ||||||
出版者 | 尚美学園大学芸術情報学部 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13471023 |